ブログ
BLOG
♡ハッピーブログ♡

お知らせや、商品知識、栄養学的なお話し、おもしろ情報、実際にご利用いただいたお客様の声など幅広く掲載していきます。

ペットの予防医学にご興味のある方もぜひご覧ください!!
☆ブログ一覧☆
株式会社 東京理器
2018.05.31. 02:04
野分ブログ

昨日は先代の社長時代から大変お世話になっております老舗トリミングシザーブランドの東京理器さまにお邪魔させて頂きました。
代表取締役の松本社長いわく
「シザーには企画をした人の想い、仕上げる職人さんの心、真心を込めて梱包している事務員さん、皆の気持ちが入ったその1品を営業に託している。当社は時代によって変わっていく部分、時代が変わっても忘れてはいけない部分をしっかりと区別して商品づくりをしております。」
確かに東京理器シザーは変わりゆくお客様のニーズに応えながら、伝統の技法やモノづくりに対する熱い気持ちをもって営みを続けておられると感じました。
また、松本社長はモノづくりだけでなくヒトづくり、社員さんの育成にも試行錯誤をされているというのがお話しを聞いていると伝わってまいります。
この日も私との新しい試みの大筋のお話しを終えた後は、担当をして頂いております社員の柿島さんに細部の詰めの部分はひとこと「任せたよ」とおっしゃり席を外されました。
モノづくりに対して大変深い想いを持っておられる社長のこと、きっと考えがあって「任せた」とおっしゃったのだろうと思います。

「任せる」ということを皆様はどの様に感じられるでしょうか?
人によっては「面倒だなあ・・・」と思う方もおられるでしょうが、わたしはその言葉こそ最大の期待の表れだと思っています。
この言葉を貰った時ほど重くもあり、そしてやりがいのある時はありません。
頼られ過ぎるのも疲れますが、全くあてにされないよりはわたしは人として生きている価値を感じます。
今回訪問させて頂いたのは新しい商品の企画についてですが、それ以外の部分においても意味があり、考えさせられた1日でありました!
